• WEB予約(初診のみ)
  • 042-850-7871

歯科衛生士

当院で働く10のメリット

歯科衛生士として働く10のメリット

  • 1

    改札直結徒歩1分で
    通勤が便利!

    東急田園都市線南町田グランベリーパーク駅
    改札直結徒歩1分!
    雨の日も傘を差さず、濡れずにアクセスが可能です!

  • 2

    年間休日は130日以上

    祝日の振替休日と年末年始休暇(5日間)、夏季休暇(3日間)、施設の休館日(2月と8月に2日間)があり、年間休日は130日以上あります。
    有給休暇の消化も推奨していますので
    プライベートとの両立も可能です。

  • 3

    若い人たちが活躍中!

    院長はまだ30代。
    スタッフの平均年齢も30代前後でフレッシュな
    スタッフも多く、和気あいあいと仕事しています。

  • 4

    衛生士として
    キャリアアップ可能

    保険診療はもちろんのこと、インプラント、
    マウスピース型矯正装置矯正、ホワイトニングなど幅広く実施しています。
    インプラントは難しい症例も対応しているので
    衛生士として多くのケースを経験することが
    できます。

  • 5

    教育体制バッチリ!

    衛生士歴10年以上のベテラン衛生士が在籍。
    院長も開業前は大型医療法人でたくさんの衛生士の教育に携わってきていますので、教育体制はご安心ください。

  • 6

    学ぶための外部
    セミナー参加費負担

    外部セミナーの参加費用は
    原則医院負担。

    学びたい人が意欲的に学べる環境が
    あります。

  • 7

    働きやすい環境!

    定期的なミーティングを実施し、スタッフさんから意見を出しやすい環境を作っています。

  • 8

    アウトレットモールで
    社員割有り

    グランベリーパークの従業員として、従業員証が発行されるのでアウトレットモールで社員割が使えます!
    グランベリーパークのお店でランチや買い物しながら休憩も可能です。

  • 9

    充実した休憩スペース

    スタッフルーム用に近くにアパートを借りており、のびのびと休憩をとることが可能です。

  • 10

    ママさん衛生士も在籍

    ママさん衛生士も在籍。
    子育てと両立できる勤務体系を相談させていただきます。

先輩スタッフのインタビュ―

このたび、当院にて現在勤務している歯科医師・歯科衛生士へインタビューを実施しました。
当院についてよりイメージしていただければと思いますので、ぜひご覧になってください。

インタビュー① 2019年11月入職
歯科衛生士(常勤)

【プロフィール】

年齢は26歳
歯科衛生士として5年。
2019年11月にオープニングスタッフとして常勤入職。

Q.なぜ、まえだ歯科を選んだのか?

家が近かったためです。以前の勤務先と比べると通勤時間は半分になりました。
また、オープニングスタッフという点も魅力でした。オープニングは、いちからスタートできることと、決まったことがなく柔軟にはじめられるのかなと思ったため、この点は魅力だと思いました。

Q.これまでのご経歴について
教えてください。(2022年7月現在)

・一般歯科(新卒~2年2カ月位)
・審美歯科(4~5カ月)
・まえだ歯科(2年10カ月)

Q.今まで勤務した医院と異なる点が
あれば教えてください

今までのところは、「保険なら保険」「インプラントならインプラント」といった形で取扱いが決まっていたため、衛生士としてできることも概ね決まっていましたが、まえだ歯科は、保険・自費全般診療を行っており、取扱いが幅広いため色々なことができる点が異なっています。

また、これまでみたことのないような難しい症例も行っています。これまで簡易な処置はみたことがありましたが、当院では複数にわたる処置を組み合わせて行ってもいますので、この点についてもこれまでと異なっています。

Q.福利厚生や職場環境について

休みが取りやすいという点は魅力です。他のスタッフと被った場合も要相談ということで調整頂くことができ、働きやすい環境の整備に力を入れて下さっています。
勤務時間についても、始業が比較的ゆっくりです。終業時間は19時30分となっていますが、ほぼ時間通りで終了しています。
終業時間前に終了することもあり、時間外で遅くなることはほとんどありません。

Q.休憩時間について

休憩時間は一斉にスタッフが同時にとるのではなく、各自バラバラです。アポによって休憩時間を調整しお休みをとっています。

Q.年齢層について

世代は、20代が多いです。経験年数は1~2年位の方もいます。
経験が浅い方については、経験豊富な衛生士の先輩がいますのでその方と院長の二人で教育や指導にあたっています。
そのため経験の浅い方や学びたいという方にとって安心できる環境であると思います。

Q.まえだ歯科が働きやすいと思う部分を
教えてください

とても話しやすい職場です。院長は常に医院にいらっしゃるので相談しやすく、判断を仰ぎやすい環境です。
例えば、医院の中には色々な場所に分院をだされているケースもあるかと思いますが、その場合今日は院長は留守といった感じで、相談しにくい職場になってしまうと思いますが、それがまえだ歯科にはありません。

Q.勤務して3年、成長や学びについて
教えてください。

院長にぜひ聞いてほしいです(笑)できることは増えたと思います。
これまでの勤務先では、患者さんに対して、「これをやらないでね」「これだけは絶対にしないでね」といったことが明文化され決まっていましたが、まえだ歯科では「患者さんファースト」で、一人ひとりスタッフに任せて頂いているというところがあり、これまでの仕事と環境が異なることで成長できた部分があります。

求職者へのメッセージをお願いします。

自分の意志をしっかりもっている方がまえだ歯科に向いていると思います。
受動的に教えてもらうという姿勢よりも、自ら●●を教えてもらいたいという志を持っている方にご応募頂けることを当院では望んでいると思います。
「●●をやりたい」という想いをしっかり伝えて頂ければ、教育や指導を行って頂ける環境です。

インタビュー② 2020年5月入職
歯科衛生士(パート)

【プロフィール】

30代半ば、歯科衛生士経験年数6年
2020年5月入職(パート)

Q.転職を考え始めたきっかけについて

結婚のため退職後、子育てを落ち着いたため転職を考え始めました。

Q.まえだ歯科を選んだ理由について

以前勤務先で外科治療や審美歯科を行っており楽しいと思っていたため、次の仕事についてもインプラントなどの外科治療や審美治療などの診療を行っている場所を探していたため、まえだ歯科を選びました。

アクセス面では、子供がいるので何かあったときにすぐに帰れる場所がよく、まえだ歯科は自宅から電車で一駅という点でも良かったです。

Q.まえだ歯科の入職を決断できた
医院の魅力について

今ではHPはどこの医院もありますが、本当に雰囲気はわかりません。また、インプラントをやっているといっても、実際そこまで治療していない場合もあるため、実際に足を運び医院の雰囲気や治療など見学させて頂きました。
まえだ歯科は、ドクターが患者さんをしっかり診ていて、ここなら大丈夫だと思い、安心できたため入職を決断できました。

Q.勤務条件などで特徴的なところを
教えてください

1番はシフト制という点です。自分が出られる日で出勤ができることが魅力です。調整ができることがとても良いです。
子供の小学校や幼稚園の行事がありどうしても行けない日が多く、また夏休みは平日自宅にいる時は出勤ができません。
そこで、土日に出勤をさせて頂き、融通を利かせて頂いています。

また、治療に一生懸命になると、時間を見ずに退勤時間になっているということもあります。
そのような時に周囲が気づいてくれて、「時間なので代わりますよ」と言ってもらえることが、本当にありがたくとても助かっています。
複数名の体制であるからこそできる部分でもありますが、スタッフ同士、思いやりをもって仕事をしていると思います。

シフトに関しては、前々月の25日に出ます。
例えば、8月のシフトであれば、6月25日に出ます。
事前にシフトがでるのでスケジュールを早めに把握することができ計画が立てやすくなっています。

Q.一緒に働くスタッフについて

歯科衛生士は6名いて、私以外は、常勤スタッフです。経験年数が5年くらいのスタッフが多いです。世代は20代前半、後半が多いです。
自分より年上の先輩がいまして、とてもプロフェッショナルで心強く頼もしい方もいます。

Q.医院の雰囲気

治療中はみなさん真剣で、患者さんとお話する時は笑顔が印象的です。スタッフ同士は、消毒室などで顔を合わせた時など、ちょっとした会話をしたり、和気藹々とした雰囲気があります。

Q.入職後の成長や学びについて

以前の勤務先では、オペアシスタントが結構あり、担当の患者さんへの説明は必ず歯科衛生士が行なっていたため一般診療は少なかったです。また、以前はバイトを行っていませんでしたが、当院では衛生士がとるので、できることが増えました。
バイトについては、どのようなコツが必要なのかなど、YouTubeなどもみたりして事前に勉強し日々奮闘をしています。

Q.求職者へのメッセージをお願いします

当院は、やりたいということに対して、機会を与えてくれる環境がありますので、レベルアップも図れる場所になっています。
そして、シフト制という点でスケジュール調整が可能なことや、平日お休みがほしい方にとって魅力だと思います。

最後に、働くうえで大切な人間関係において、当院は和気藹々としていてとても雰囲気がよいので働きやすさに繋がっていると思います。ぜひ実際に当院へ足を運びにいらしてください。

募集要項

歯科衛生士

仕事内容 歯周治療や予防メンテナンス
ホワイトニングなどの審美歯科業務
応募資格 歯科衛生士免許
給与 正社員:月給280,000円~400,000円
パート:時給 1,700円~
※前職の給与を下回らないよう考慮します
年収例 【歯科衛生士/1年目】
入職1年目 380万円
入職3年目 462万円
諸手当の内訳 資格手当、職能手当、皆勤手当、
研修補助あり
勤務時間 9:30~19:30 シフト制
休憩1時間
パート 週3日1日4h~勤務可
休日休暇 年間休日130日
週休2日以上 
祝日勤務の場合は振替休日あり
夏季休暇(7~9月で3日間)、
年末年始休暇(12/30~1/3)、
商業施設休館日(2月、8月)
雇用形態 正社員(常勤)、パート
社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
教育研修 新人研修あり
専用アプリを併用して研修
雇用状況 Dr.3名 DH8名 受付・助手 5名
試用期間 3ヶ月
昇給 年1回(4月)※能力に応じて昇給あり
賞与 年2回(6月、12月)
福利厚生 交通費全額支給
懇親会あり
セミナー参加費負担
資格取得支援
産休育休実績あり
オンライン又は電話面談可
スタッフの専用休憩室完備
ホワイトニングやインプラント等の職員割引制度有り
グランベリーパーク内の職員割引制度
予防接種費用負担
健康診断費用負担
時短勤務可

選考の流れ

【1】応募フォームからご応募

【2】採用担当者よりご連絡
履歴書、職務経歴書をご送付いただきます。

【3】面接

【4】体験勤務(2時間程度)
実際に歯科での業務を体験いただきながら、業務が自分にマッチするかどうかを相互に確認します。

【5】採用・内定

※勤務開始日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までの平均期間は2週間~3週間とお考えください。

応募方法

下記フォームよりご応募ください!

ご応募はこちら

診療時間
10:00~19:00

※祝日の診療時間は土日と同じです。

〒194-0004
東京都町田市鶴間3丁目3-1 グランベリーパーク ステーションコート2階
『南町田グランベリーパーク駅』より徒歩30秒

042-850-7871